ぐるてれ > シルシルミシル > 料理人行きつけマップ 吉祥寺編
シルシルミシルの「料理人行きつけマップ 吉祥寺編 」(2011-04-06放送)
Tweet
<調査方法>ある町を限定し、「より安くて美味しい料理」を料理人に紹介してもらっていくと、格安の極上品に行き着くはず!という食べ歩き調査。 |
![]() | 店 名 | 【鉄板焼 一鐡鉄板焼 一鐡】 |
![]() | 商 品 | 「あわびのステーキ」10,000円 |
概 要 | 産地直送の新鮮なアワビを、バターと白ワインで味付け 噛めばこりこりとした食感と海の風味が口の中に広がる 特製のクリームソースをかけていただく、極上の逸品 | |
住 所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-13-7 B1F |
![]() | 店 名 | 【炭焼ステーキハウス 葡萄屋】 |
![]() | 商 品 | 「黒毛和牛 炭焼サーロインステーキ」320g 7,800円 |
概 要 | 脂身が細かく入った霜降りの黒毛和牛を備長炭の炭火でさっと焼き上げ、レアの状態で頂く極上の一品 | |
住 所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-8-1 |
![]() | 店 名 | 【焼肉 冷麺 李朝園】 |
![]() | 商 品 | 「特上カルビ」1,785円 |
概 要 | 脂身が編み目の様に入っていて、溢れ出す肉汁がたまらない | |
住 所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-4 4F |
![]() | 店 名 | 【ル ボン ヴィボン】 |
![]() | 商 品 | 「セウタ」1,430円 |
概 要 | つぶ貝、ホタテ、海老などの魚介類を自家製のトマトソースで煮込む ぴりっと辛く 海の風味が豊かなフランス料理 | |
住 所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-14-5 1F |
![]() | 店 名 | 【クゥーチャイ】 |
![]() | 商 品 | 「もちもちWカレー」1,080円 |
概 要 | 二日間煮込んで作った辛さ控えめのレッドカレーと緑の唐辛子を使った辛口のグリーンカレー タイ産の餅米との相性抜群 さらに生春巻きと自家製トムヤムクンがセットになったボリューム満点のお料理 | |
住 所 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-7 2F |
![]() | 店 名 | 【餃子道 吉祥寺店】 |
![]() | 商 品 | 「浜松餃子」580円 |
概 要 | 高温で一気に焼き上げもちもちした皮が特徴 もやし付きの浜松餃子 | |
住 所 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-5-4 |
![]() | 店 名 | 【らーめん専門店 ぶぶか 吉祥寺店】 |
![]() | 商 品 | 「油そば」590円 |
概 要 | 数種類の油をブレンドした秘伝のタレを・・・ 太麺に絡ませていただくという、スープが無い、ちょっとかわったラーメン | |
住 所 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-2-3 |
![]() | 店 名 | 【からあげ 縁-YUKARI- 吉祥寺店】 |
![]() | 商 品 | 「ジューシーもも丸」100g 250円 |
概 要 | 秘伝のタレがたっぷりしみ込んだ鶏肉を高温で一気に揚げる どうやって丸くするかは、残念ながら、企業秘密 外はパリっとしていて中は肉汁がたっぷりの逸品 | |
住 所 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-5-4 |