ぐるてれ > シルシルミシル > 福岡の料理人100人に聞いた、悔しいけど本当にウマい隠れた名店
シルシルミシルの「福岡の料理人100人に聞いた、悔しいけど本当にウマい隠れた名店 」(2012-06-10放送)
Tweet
![]() | 店 名 | 『ラーメン海鳴』(中州) |
![]() | ||
商 品 | 「魚介とんこつラーメン(玉子トッピング)」(800円) 博多ラーメンの定番トンコツスープに、煮干し、昆布、カツオ、サバなどからダシをとった特製の魚介スープを合わせたWスープが特徴。このスープに相性抜群な塩味のチャーシューは、魚介の香りを生かすため、醤油を極力ひかえて、炙ることで香ばしさを出している。魚介の香りが効いた新感覚の博多ラーメン。 「ラーメンジェノバ」(800円) バジルの特製ソースとトンコツスープを合わせたイタリアン博多ラーメン。 | |
住 所 | 福岡県福岡市博多区中洲3-6-23 和田ビル 1F角号 |
![]() | 店 名 | 『博多華味鳥 中州本店』(中州) |
![]() | ||
商 品 | 「水炊き華コース」(2人前4200円) 海藻やハーブエキスなどで育てた自社鶏・華味鳥を野菜と一緒に煮込み、特製ポン酢でいただく。 | |
住 所 | 福岡県福岡市博多区中洲5丁目4-24 トリゼンビル1~3F |
![]() | 店 名 | 『釜揚げ 牧のうどん 本店』(糸島市) |
![]() | ||
商 品 | 「ごぼう天うどん」(400円) 福岡うどんは柔らかさが特徴。約40分茹でたうどんをそのまま器に入れ、麺がスープを吸ってさらに柔らかくなる。そこに厚切りにしたごぼうに特製の衣をつけてカラッと揚げた大きな天ぷらが豪快に載った一品。 | |
住 所 | 福岡県糸島市神在1334-1 |