ぐるてれ > シルシルミシル > デパ地下試食しまくり夫婦 渋谷ヒカリエのNo.1商品は?
シルシルミシルの「デパ地下試食しまくり夫婦 渋谷ヒカリエのNo.1商品は? 」(2012-07-15放送)
Tweet
![]() |
今年4月にオープンした渋谷ヒカリエは、ファッションやコスメ、雑貨などのお店がおよそ200店舗ある話題のスポット。地下にはお惣菜を売っているお店が25店舗ある。 |
![]() | 店 名 | 平田牧場 |
![]() | 概 要 | 自社の牧場で作っている平牧三元豚というブランド肉を使ったコロッケやロースかつなどおよそ8種類の揚げ物の他に、お弁当やカツサンドも売っている。 |
商 品 | 「平牧三元豚メンチかつ」(1個 200円) 店舗の裏にある厨房で作られていて、サックサクの衣とジューシーなミンチで病み付きになる一品。 | |
場 所 | 和食エリア |
![]() | 店 名 | まつおか |
![]() | 概 要 | 味噌かつや手羽先などの名古屋名物をはじめ、肉じゃがなどおふくろの味にこだわったお惣菜を取り揃えている。 |
商 品 | 「三色生麩のもっちり揚げ煮」(100g 399円) ヒカリエ店だけの限定商品。赤色は道明寺粉、緑色はよもぎ、黄色は粟が生麩に混ぜられていて、だし汁で煮込んだ後、片栗粉をまぶして揚げ、和風だれを絡めた一品。 | |
場 所 | 和食エリア |
![]() | 店 名 | オーガニックハウス |
![]() | 概 要 | お惣菜パックに色分けされたシールが貼ってあって、とれる栄養が一目でわかるようになっている。 |
商 品 | - | |
場 所 | 健康にこだわるお惣菜エリア |
![]() | 店 名 | ゆとりのキッチン シェアウィズ栗原はるみ |
![]() | 概 要 | 料理家・栗原はるみさんがプロデュースしたお店。出したレシピ本の中で人気が高かったお惣菜がおよそ20種類。どれもカロリー控えめで肉や野菜がバランスよくとれるようになっている。 |
商 品 | 「かぼちゃのバーニャカウダソースがけ」(100g 348円) アンチョビのうまみとチーズのコクが利いていて、かぼちゃの甘さと絶妙にマッチ。 | |
場 所 | 健康にこだわるお惣菜エリア |
![]() | 店 名 | サラダ惣菜の店 りょくけん |
![]() | 概 要 | 契約農家が作った新鮮な野菜を使ったサラダがおよそ15種類。中でもその季節の旬の野菜を使ったサラダが人気。 |
商 品 | 「フルーツトマトのカプレーゼ風」(100g 630円) その時期に一番おいしいトマトを契約農家から取り寄せている。 | |
場 所 | 健康にこだわるお惣菜エリア |
![]() | 店 名 | スペインのお惣菜 エル・チャテオ |
![]() | 概 要 | 都内に3店舗ある人気のスペインレストランがヒカリエだけに出店。海の幸、山の幸をふんだんに使った、伝統的なスペイン料理が25種類も売られている。 |
商 品 | パエリア 1番人気の定番商品。 | |
場 所 | 世界のお惣菜エリア |
![]() | 店 名 | イタリアのお惣菜 ピッコロジオ |
![]() | 概 要 | イタリアの郷土料理がおよそ20種類並んでいる。 |
商 品 | 「カルツォーネ」(1個 399~483円) 中の具はベーコン&チーズやドライカレー&チーズなど全部で5種類。 | |
場 所 | 世界のお惣菜エリア |
![]() | 店 名 | ハワイアン・デリ・カンパニー ウィズ・アイランドベジー |
![]() | 概 要 | ハワイのお惣菜が10種類売られている。 |
商 品 | 「ガーリック・シュリンプ」(1尾 110円) 脱皮したての殻が柔らかいエビをカラッと揚げて、特製ガーリックソースであえたビールによくあう一品。 | |
場 所 | 世界のお惣菜エリア |
試食しまくり夫婦が渋谷ヒカリエのデパ地下グルメで1番美味しいと選んだ商品は→「平牧三元豚メンチかつ」(平田牧場) |