ぐるてれ > シルシルミシル > 長崎県民が愛する絶品ご当地グルメ
シルシルミシルの「長崎県民が愛する絶品ご当地グルメ 」(2013-05-05放送)
Tweet
ちゃんぽん | 店 名 | 『中国菜館 江山楼』(長崎市) |
![]() | 商 品 | 「特上ちゃんぽん」(1575円) |
概 要 | 具だくさんで高級食材のナマコやふかひれなども入っている豪華なちゃんぽん。スープは100%鶏ガラでだしをとっていて、20種類の具材と一緒に煮ることで、素材の旨味が行きわたり、あっさりなのにコクがある絶品スープになる。麺は創業から67年変わらないこだわりの太麺で、スープの味がなじみやすくてもちもちの食感。 |
佐世保バーガー | 店 名 | 『ヒカリ』(佐世保市) |
![]() | 商 品 | 「ジャンボデラックスバーガー」(650円) |
概 要 | 大きさはこちらの店で販売している普通のハンバーガーの1.5倍。直径15cmもある。ジューシーな牛ミンチにベーコン、厚切りチーズ、砂糖をひとふりしてほんのり甘みをつけた卵焼きを重ねて、さらにアボカド、タマネギ、トマト、レタスをのせ、仕上げにほんのり甘い自家製マヨネーズたっぷりのパンをのせた、一口食べるとやみつきになるハンバーガー。 |
トルコライス | 店 名 | 『ツル茶ん』(長崎市) |
![]() | 商 品 | 「トルコライス」(980円) |
概 要 | バターライスにカレーのかかったポークカツとナポリタンがのったボリューム満点のトルコライス。カツは柔らかいアメリカ産の豚肉を高温でさっと揚げてサクサクに、3日間煮込んだコクのあるカレーソースと合わせると相性抜群の一品。バターライスはもちもち感のある長崎のブランド米にこまるを使っていて、塩コショウのシンプルな味付け、バターの風味が相性抜群。 |
ハトシ | 店 名 | 『山ぐち』(長崎市) |
![]() | 商 品 | 「ハトシ」 |
概 要 | パンにエビのすり身を入れてサクサクに揚げたもの。明治時代に中国から伝わった食べ物で、「ハ」はエビを表し、「トシ」はトーストの意味。バナメイエビという香りの強いエビを大小2種類使い、身が小さい方は醤油などと合わせて細かいすり身にし、大きいエビはぶつ切りにしてすり身と合わせ、パンに挟んで蒸し上げた後油で揚げるとサクサクプリプリのハトシになる。 |