ぐるてれ > シルシルミシル > ローソンストア100 利益がほとんどない商品BEST5
シルシルミシルの「ローソンストア100 利益がほとんどない商品BEST5 」(2013-06-30放送)
Tweet
![]() |
ローソンストア100 利益がほとんどない商品BEST5
食料品から日用品まで何でも105円で売っているスーパーマーケット『ローソンストア100』。店舗数は全国に1200店舗。 ローソンストア100では、主婦たちにお店に来てもらうため、「おいしい低脂肪(1リットル)」105円など、ほとんど利益が出ないけど売っている客寄せ商品があるという。この商品だけを買う人は少なく、他の商品も買ってくれるため、利益度外視で販売している。 |
![]() | ![]() |
野菜 40種類以上の野菜がいつでも105円。しかし、野菜は取れ高によって値段の浮き沈みが激しいので、あまり儲けがない。 |
![]() | ![]() |
冷凍さんま(2匹) 魚が安い時期に大量に仕入れて冷凍している。 |
![]() | ![]() |
粘着テープクリーナー 付属のテープの量が少ないので、別売りしている替えのテープを買ってもらうことで元を取っている。 |
![]() | ![]() |
クリーンアイス(1.3kg) 老舗の氷メーカーに「全国全店の氷をすべてお宅で発注するので、そのかわり105円で作ってください!」と頼み込んで安く出来た。 |
![]() | ![]() |
木炭(800g) 木炭が置いてある棚にはレジャーシート、バーベキューの串やアルミトレーなども置いて、関連商品も買ってもらうために安くしている。 |